-
【バニラコーヒー】ドリップバッグ【5袋】
¥1,000
【香り/ FLAVOR】★★➕➕ 【甘み / SWEETNESS 】★★★ 【酸味 / ACIDITY 】★ 【苦味 / BITTERNESS】★★ 【スパイス】 バニラビーンズ、シナモン 【香り、味】 紅茶、チョコレート 【焙煎度】 シティロースト〜ハイロースト ※➕記号は、スパイスによるフレーバーのブーストを表します。 -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.- 【クラフト】 バニラビーンズとシナモンをミックスしています。 コーヒーの本来の味わいを損ねないよう、スパイスは削らず、コーヒー粉とミックスしています。 バニラビーンズ、シナモンをミックスすることで、今までにない、甘い香りのコーヒーを味わえます。 【コーヒーの特徴】 ブラジルのスペシャリティコーヒー、ショコラを使用しています。 チョコやアーモンド系統の甘みのあるコーヒーで、スパイスとマッチします。 エチオピアの豆は、高級豆イルガフチェを使用。 クラフトコーヒーでは、中煎〜中深煎りの豆を使用しているため、豆本来の酸味、苦味を引き出しています。 バランスの取れた酸味で飲みやすい味です。 カフェラテとして淹れるのもおすすめです。 -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.- 【原産国】ブラジル、エチオピア 【精製】ナチュラル、ウォッシュド -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.- -.おすすめの淹れ方.- 豆の量: ドリップバッグ1つ 湯の量: 130~150ml / 杯 1. コーヒーカップ、コーヒーサーバーを温める。 2. コーヒーを83-85度のお湯で少量淹れる。 3. 40秒ほど待つ。 4. 3回に分けてお湯を淹れる。 5.完成 寒い季節は、暖かいお湯で抽出してもすぐに冷めてしまいます。 出来るだけコーヒーの温度を変化させないためにも、コーヒーカップ、コーヒサーバーを温めることは重要です。 お湯を多く沸かし、そのお湯で温めるのがおすすめです! -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.-
-
【チャイコーヒー】ドリップバッグ【5袋】
¥1,000
【香り/ FLAVOR】★★➕➕ 【甘み / SWEETNESS 】★★ 【酸味 / ACIDITY 】★★ 【苦味 / BITTERNESS】★➕ 【スパイス】 カルダモン、シナモン(カシア) 【香り、味】 オレンジ、ビターチョコレート 【焙煎度】 シティロースト ※➕記号は、スパイスによるフレーバーのブーストを表します。 -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.- 【クラフト】 カルダモンとシナモンをミックスしています。 コーヒーの本来の味わいを損ねないよう、スパイスは削らず、コーヒー粉とミックスしています。 カルダモン、シナモンをミックスすることで、チャイのような風味のコーヒーが味わえます。 【コーヒーの特徴】 グアテマラのスペシャリティコーヒーであるブルーレイク豆を使用しています。 チョコやオレンジ甘みのあるコーヒーで、スパイスとマッチします。 クラフトコーヒーでは、中煎〜中深煎りの豆を使用しているため、豆本来の酸味、苦味を引き出しています。 バランスの取れた酸味で飲みやすい味です。 カフェラテとして淹れるのもおすすめです。 -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.- 【原産国】グアテマラ 【精製】ハニー -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.- -.おすすめの淹れ方.- 豆の量: ドリップバッグ1つ 湯の量: 130~150ml / 杯 1. コーヒーカップ、コーヒーサーバーを温める。 2. コーヒーを83-85度のお湯で少量淹れる。 3. 40秒ほど待つ。 4. 3回に分けてお湯を淹れる。 5.完成 寒い季節は、暖かいお湯で抽出してもすぐに冷めてしまいます。 出来るだけコーヒーの温度を変化させないためにも、コーヒーカップ、コーヒサーバーを温めることは重要です。 お湯を多く沸かし、そのお湯で温めるのがおすすめです! -._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.--._.-._.-
-
【アップル✖︎シナモン】アイスクラフトコーヒー【2袋】
¥800
SOLD OUT
クラフトコーヒー愛好家必見! 「アップル✖︎シナモン」の香りが広がるフルーツコーヒーとも言える、アイスクラフトコーヒーが登場しました。 2本セットでどこでも手軽に楽しめる贅沢な一杯です。 ドライアップルとシナモンの香りが絶妙に溶け込んでいます。一口飲むたびに、心地よい刺激とほんのり甘さが広がります。 コーヒーは、深煎りと思わせないクリアなエルサルバドルウォッシュドをベースに、浅煎りのブラジルをブレンドしています。 基本的に深煎りが多いブラジル豆ですが、浅煎りにすることで豆本来の甘さを引き出しています。 隠し味にはクローブを入れております。 シナモンとクローブと深煎りコーヒーと浅煎りコーヒーによる複雑かつまろやかなコーヒーは、まさに贅沢。 暑い日のチルタイムにアイスクラフトコーヒーをぜひお楽しみください。 水出しコーヒーとなっているため、 コーヒーパックと付属のドライフルーツ(りんご)を350mlの水に入れて、12時間待つだけで完成します。 注意:りんごの重量の調整でりんごのカットが輪切りではなく、半月切りになる場合もあります。 -.-.-.-.-.-.-.-.--.-.-.-.-.-.-.-.--.-.-.-.-.-.-.-.- コーヒーステータス 深煎り:エルサルバドル ウォッシュド 浅煎り:ブラジル モンテアグレ ナチュラル ※どちらもスペシャルティコーヒーを使用しています。 -.-.-.-.-.-.-.-.--.-.-.-.-.-.-.-.--.-.-.-.-.-.-.-.- 作り方(2人前) 1.コーヒーサーバーや水筒に、 コーヒーパックとドライフルーツ(りんご)を入れる。 2.お湯を20ml淹れ、40秒蒸らす (この工程はスキップ可能です) 3.水を330入れる (総量350mlにする) 4.冷蔵庫で12時間冷やす 5.完成! よく混ぜてからお飲みください! —- 2個パックを1つご注文の場合は、1袋となります。 (ドライアップルは、2袋となります) 4個パックをご注文の場合は、2袋となります。 (ドライアップルは4袋となります)